いまはなき物2008/02/18

アトリウム
昔の写真の整理をしていて、出てきた写真。                                                                随分長い間見ていなかったので、以前に写真の整理をした時に間違えて捨ててしまったんだと思い込んでいたんだけど、本当に忘れた頃に出てきて、思わず「おぉっ!」と叫んでしまった。                                                                    もしかしたら、建築関係者でなくても見た事がある建物かもしれません。                                               「アトリウム」と名付けられた1985年竣工の集合住宅。その中庭。                                                  写真はかなり色あせてしまっているけど、パステル調の淡い色彩で塗られた壁や階段、水盤、白黒市松模様の床やオブジェが、不思議な世界を醸し出しています。テレビのセットのような虚構感です。                                                           だから、実際当時話題になったドラマの撮影現場ともなりました。トレンディードラマの走りと言われている。。。名前が出てきませんが。                                                      今となっては貴重な生写真。                                                                        3,4年前再度見に行った時にはもう、普通のマンションに建て替えられていて、一瞬場所を間違えたんじゃないかと思いました。                                                         しかし、間違いではなくて、がっかりしてしまいました。                                                         かなり好きな建物だったので。                                                                      ああいう特異な雰囲気の空間は、立地条件だけでなく時代背景というものが後押ししてくれないと、なかなか出てこないと思うんです。                                                      本当に残念です。