吾妻橋にて ― 2010/05/12

前回いつ書いたかと久々に自分のブログを見てみると2月23日ではないか。 はっきり言って忙しすぎて忘れていた。 仕事に追われると周りが見えなくなるのが最大の欠点。 -------------------------------- 今日は、たまたま浅草で打合せがあり、話題の東京スカイツリーを目にする事が出来たのでその写真。 テレビでも良くとり上げられている見物スポット。 吾妻橋からの風景。 写真で見るとパースがかかるので、東京スカイツリーが小さく見えるのだけど、実際にこの場所から見たスカイツリーの存在感は結構な迫力。 携帯で記念撮影している人がわんさかいる。 また、両脇のビルが結構個性的な形だから、余計にこのアングルが際立つのだろう。 ちなみに、写真左から、墨田区役所リバーサイド(久米設計、1990)、東京スカイツリー(日建設計、2012予定)、アサヒビールタワー(日建設計、1989)、そして一番右にあるのが通称「うんこビル」アサヒスーパードライホール(フィリップ・スタルク、1989)。 東京の象徴的なスポットになりうるインパクトのある光景です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://studio-mark-n.asablo.jp/blog/2010/05/12/5082760/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。